都市伝説」タグアーカイブ

髭は剃ったら濃くなるというが、頭髪も剃ったら濃くなるのか?

 「髭を剃ると濃くなる」「カミソリを使うと毛が濃くなる」という噂を一度は耳にしたことがあると思います。もし本当なら頭髪にも応用できるのではないか。毎日頭を剃れば濃くなっていくのでないかと期待に胸が膨らみますが、実際のところはどうなのでしょうか。

 結論から言うと、そのような医学的根拠はどこを探しても見つかりません。全くの迷信、いわゆる都市伝説のようなものです。

 しかし、私もそうなのですが、確かに髭が濃くなったと感じる人は多いようです。そこで、今回はその原因について考えてみたいと思います。

 実際は濃くなっていないのに、濃くなったように見える。それには主に2つの要因が考えられます。

 まず1つめは髭剃りを始める時期に関係しています。皆さんは何歳くらいから髭を剃り始めましたか?私の場合は18歳前後だったと思いますが、個人差はあるものの早ければ中学生くらいからでしょうか。最初の頃はまだまだ生えたて産毛の状態ですが、当然ながら身体が成長する過程で髭も濃くなっていきます。剃り始めの時期と身体の成長の時期がうまく重なって、剃る剃らない関係なく濃くなっていく髭を、剃れば剃るほど濃くなっていくように錯覚するためだと考えられます。

 2つめは毛の形です。イメージ画像や写真で見たことがあると思いますが、根元は太く、そこから伸びるにしたがい徐々に細くなっていきます。剃ったばかりの毛は根元付近が残るため切り口が太く感じるようです。つまり、毛が濃くなったわけではなく、濃く見えているだけだということです。また、髭で隠れていた肌は周りの肌と比べて日焼けしておらず白く見えるため、白と黒のコントラストでよけいに濃く見えるという場合もあるようです。

 いずれにしても髭を剃ると濃くなることはありません。全くの迷信です。なので、髪を剃っても濃くなることはないのでご注意ください。